お知らせ
- 2022.07.02
- 8月休診のお知らせ
- 2022.06.07
- 8月15日休診のお知らせ
- 2022.05.13
- 土曜日の初診のご予約について
- 2021.11.15
- インフルエンザ予防接種の予約終了のお知らせ(2021.11.15)
- 2021.10.25
- 年末年始休診のお知らせ(2021.10.25)
訪問診療とは、通院が難しくなった患者さまのご自宅に医師が訪問して行う診療です。当クリニックでは、施設に入所されている患者さまを対象として、外来の他、様々な事情で通院困難な方に対して精神科専門の訪問診療を行っております。必要に応じて、訪問採血・認知機能検査も行います。
精神科/心療内科/認知症/てんかん
認知症には単なる物忘れのみならず、幻覚、妄想、不眠、夜間の落ち着きのなさ、うつ症状、怒りっぽさなどの認知症周辺症状があります。それには精神科的なアプローチが必要となります。
てんかん発作には、体がけいれんする、ぼーっとする、意識を失うなどのよく知られた発作の他に、奇妙なにおいがする、光が見える、お腹がむかむかするなどの発作もあります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (受付時間) 新患11:00まで 再来11:40まで ※金・土 新患11:30まで 再来12:00まで |
● | ● | ● | ● | ●※ | ●※ |
13:00~17:00 (受付時間) 新患15:30まで 再来16:40まで |
● | ● | ● | ● | ー | ー |
●予約制 ●休診日/日曜・祝日